中国茶(台湾茶)の種類について解説!味の特徴別のオススメ情報も
豊かな香りが楽しめて、さまざまな健康効果を期待できる中国茶(台湾茶)。どんな食事にも合い、ちょっとした休憩やおやすみ前などあらゆるシーンで楽しめるのが魅力です。
そんな中国茶(台湾茶)には、烏龍茶やプーアール茶、花茶など、製造方法や産地によってさまざまな種類が存在します。
そこで本記事では、中国茶(台湾茶)の種類や、味の特徴別のオススメ情報をご紹介します。ぜひ気軽に中国茶(台湾茶)を日常に取り入れてみてくださいね。
目次
烏龍茶
味や香りの特徴:さわやか、フルーティ
おすすめシーン:食事中、ティータイム、おやすみ前
種類:凍頂(とうちょう)烏龍茶、鉄観音(てっかんのん)、東方美人茶など
烏龍茶は中国茶の一種で、茶葉の発酵を途中で止めて作る「半発酵茶」です。
本格的な烏龍茶はペットボトルのものとは香りと味が違い、さわやかでフルーティな風味が楽しめます。どんな料理にも合うのが特徴。おやすみ前に飲むのもオススメです。
半発酵の過程で作られる烏龍茶特有の成分「烏龍茶ポリフェノール」も魅力の一つ。
烏龍茶と一口にいっても、産地や品種によってさまざまな種類があり、なかでも人気なのは「台湾産凍頂烏龍茶」です。一般的な烏龍茶に比べて発酵度が低く、華やかな味わいが楽しめます。
プーアール茶
味や香りの特徴:独特の味と香り
おすすめシーン:食事中
プーアール茶は、緑茶と同じように茶葉の酸化発酵を止めたのち、改めて微生物発酵をさせて作る「後発酵茶」です。
製法の違いによって熟茶と生茶の2種類に分類されますが、日本でプーアール茶といえば「熟茶」を指します。熟茶の特徴は特有の香りとまろやかな味わいです。
本場中国では食事中に飲まれるのが一般的です。何煎も続けて楽しめるので、油っぽい料理のときにオススメです。
花茶
味や香りの特徴:花の香り高さ
おすすめシーン:食事中、リラックスタイム
花茶とは、その名の通り花を使って作られたお茶です。緑茶や烏龍茶に花の香りをうつしたものや、花と茶葉をブレンドしたものがあります。お湯を注ぐとぱっと花が開き、華やかな見た目を楽しめる「工芸茶」も花茶の一種と言えます。
花の香りが楽しめるのが特徴で、代表的な花茶には茉莉花茶(モーリーファーチャ/ジャスミン茶)や桂花茶(けいかちゃ)、菊花茶(きっかちゃ)などがあります。
花茶の例
茉莉花茶:ジャスミンの花を使用。華やかな香りですっきりとした味わい
桂花茶:キンモクセイの花を使用。濃厚で上品な味わい
菊花茶:菊の花を使用。さわやかで甘みのある香り
ジャスミン茶(花茶の代表格)
味や香りの特徴:華やかで濃厚な香り、すっきりした味わい
おすすめシーン:食事中、おやすみ前
種類:茉莉珠茶(もうりじゅちゃ) 茉莉銀毫(もうりぎんごう)など
ジャスミン茶は先に紹介した花茶の一種で、緑茶や烏龍茶にジャスミンの花で香り付けしたもの。華やかで濃厚なジャスミンの香りと茶葉のすっきりした味わいが特徴です。
緑茶ベースの中国産と包種茶(烏龍茶)ベースの台湾産があります。
ブレンド茶
茶葉やハーブを組み合わせて作るブレンド茶。種類が豊富です。
ブレンド茶の例
プーアール茶+烏龍茶
レモングラス+ジャスミン
ハイビスカス+凍頂烏龍茶
ジャスミン+凍頂烏龍茶 など
ブレンドすることで味わい深くなったり、コクが増したりするので、単体とは違った風味が楽しめます。
ブレンド茶として販売されているものも数多くありますが、お手持ちの茶葉やハーブでオリジナルのブレンドを作ってみるのもオススメです。ぜひ色々試して自分に合うお茶を見つけてみてくださいね。
ギフトやおもてなしにオススメの中国茶(台湾茶)
ここからはギフトやおもてなしにオススメの中国茶(台湾茶)を、茶葉タイプとティーバッグタイプに分けてご紹介。中国茶、台湾茶のイメージが変わるほど美味しいお茶をセレクトしています。
茶葉タイプ
・大禹嶺高山烏龍茶
・梨山高山烏龍茶
・阿里山高山烏龍茶
・杉林渓高山烏龍茶
・包種茶
・凍頂烏龍茶
・東方美人茶
・桂花烏龍茶
・四季春茶
・金萱茶
なかでもギフトにオススメしたいのは、烏龍茶の最高級といわれる「大禹嶺高山烏龍茶」と「梨山高山烏龍茶」です。
「大禹嶺高山烏龍茶」は、希少でよほどのツテがないと手に入りません。また「梨山高山烏龍茶」は、通の方からの人気No.1の烏龍茶です。
ティーバッグタイプ
・凍頂烏龍茶
・凍頂黒烏龍茶
・赤烏龍茶
・ジャスミン茶
ちょっとした贈り物には「本格茶葉の手軽なティーバッグタイプ」も喜ばれますよ。ぜひおもてなしやギフト選びの際の参考にしてください。
味、香り別のオススメ中国茶(台湾茶)
甘みやフルーティーなお茶が好きな方
甘みのあるフルーティなお茶が好きな方にオススメのラインナップはこちらです。
台湾烏龍茶
特徴 |
|
凍頂烏龍茶 |
花や果実のような香りですっきりとした味わい |
四季春茶 |
さわやかでほのかな甘み |
金萱茶 |
バニラやココナッツのような香り |
東方美人茶 |
発酵度が高くはちみつのような味わい 芳醇で甘い香り |
桂花茶 |
キンモクセイの花を乾燥させたお茶 かぐわしい花の香り |
桂花烏龍茶 |
高級烏龍茶にキンモクセイの香りを手間をかけて吸着させたお茶 甘美な香りで甘みがある |
ジャスミン茶 |
台湾で生産されるジャスミン茶は烏龍茶がベース |
中国茶
特徴 |
|
ジャスミン茶 |
中国で生産されるジャスミン茶は緑茶がベース |
メイクイ花茶 |
バラの蕾を乾燥させた花茶の一種 鮮やかな紅色で甘く香る |
菊花茶 |
菊を乾燥させた花茶の一種 ほんのりとした苦みと甘味 |
日本茶のようなほどよい渋みがお好みの方
「日本茶のようなほどよい渋み」という台湾茶は少ないですが、オススメなのは以下の3種類です。深みやコクを感じられるお茶をセレクトしました。
特徴 |
|
凍頂烏龍茶 |
花や果実のような香りですっきりとした味わい |
美濃烏龍茶 |
フルーティな香りとコクのある味わい |
木柵鉄観音茶 |
濃厚で深みのある香りと旨味が特徴 |
とくに「美濃烏龍茶」は、日本茶党の方でも「おいしい!」と好む方が多いです。取り扱っているお店が少なくとても希少なお茶ですが、機会があればぜひお試しください。